ホーム | お問い合わせ
障害者の社会参加を支援するコミュニケーション・アシスト・ネットワーク(CAN)
コミュニケーション・アシスト・ネットワーク(CAN)は、言語障害や聴覚障害を持つ方の基本的人権を擁護し、
社会参加を支援する為に言語聴覚士を中心とした様々な専門家で設立されたNPO法人です。

  • CAN
  • 活動報告
  • 発行物
  • お知らせ
  • 情報ファイル
  • 入会案内
  • お問い合わせ
TOP > ニュース

ニュース

  • 当事者の声 生かすには 障害者を政策決定の場に

    2025/06/24  情報ファイル
  • 2024年度活動計算書と貸借対照表

    2025/06/18  お知らせ
  • 2024年度事業報告

    2025/06/18  活動報告
  • 警備業法の「欠格条項」 最高裁大法廷で審理へ

    2025/05/30  情報ファイル
  • 現場へ! 言語聴覚士 知ってる?₍1₎~₍5₎

    2025/05/02  情報ファイル
  • 御社の「お」が出てこない₍中₎ 9社目で告げた「私は吃音症」

    2025/03/21  情報ファイル
  • 御社の「お」が出てこない₍上₎ 詰まる言葉、沈黙 直面した終活の壁

    2025/03/21  情報ファイル
  • 発達障がいの特性 自ら説明しよう 春から大学生になる君へ

    2025/03/19  情報ファイル
  • インターホンの前で立ちすくむ 無人駅過半数の時代「新たなバリアー」

    2025/03/14  情報ファイル
  • 障害ある女性 絡み合う困難 雇用の男女格差置き去り

    2025/03/11  情報ファイル
← 過去の記事へ
    • CAN
    • 活動報告
    • 発行物
    • お知らせ
    • 情報ファイル
    • 入会案内
    • お問い合わせ
  • すももクラブ
    すもも通信
    ことばの相談室 ひなたぼっこ


    • お勧め図書
    • 定款
    • 活動計算書と貸借対照表
    • プライバシーポリシー
    • リンク

〒532-0023 大阪市淀川区十三東3-11-15 デイサービスすももクラブ内

Copyright2006 NPO Communication Assist Network All rights reserved.