ホーム | お問い合わせ
障害者の社会参加を支援するコミュニケーション・アシスト・ネットワーク(CAN)
コミュニケーション・アシスト・ネットワーク(CAN)は、言語障害や聴覚障害を持つ方の基本的人権を擁護し、
社会参加を支援する為に言語聴覚士を中心とした様々な専門家で設立されたNPO法人です。

  • CAN
  • 活動報告
  • 発行物
  • お知らせ
  • 情報ファイル
  • 入会案内
  • お問い合わせ
TOP > 情報ファイル

情報ファイル

  • 強制不妊、仙台も賠償命令 「除籍は不公平」 地裁3例目

    2023/03/25  情報ファイル
  • 強制不妊 救済範囲を拡大 大阪高裁、除斥期間巡り

    2023/03/24  情報ファイル
  • 障害者入所 5%減目標 政府 地域移行 想定より進まず

    2023/03/19  情報ファイル
  • 逸失利益 労働者平均の85% 大阪地裁判決

    2023/03/19  情報ファイル
  • “排除”された生徒がいる 都立高入試スピーキングテスト反対の中強行

    2023/03/16  情報ファイル
  • 産み育てる権利 障害者に保障を 求める声相次ぐ

    2023/03/16  情報ファイル
  • 障害者雇用 「代行ビジネス」が波紋

    2023/03/08  情報ファイル
  • 知的障害者の子育て グループホームが支援…結婚、子育ては自立した人にしか許されないの?

    2023/02/27  情報ファイル
  • 強制不妊 国に賠償命令 旧優生保護法 静岡の女性 地裁2例目

    2023/02/27  情報ファイル
  • 旧優生保護法訴訟 除斥期間制限し、国に賠償命じる 熊本地裁判決

    2023/02/27  情報ファイル
← 過去の記事へ
    • CAN
    • 活動報告
    • 発行物
    • お知らせ
    • 情報ファイル
    • 入会案内
    • お問い合わせ
  • すももクラブ
    すもも通信
    ことばの相談室 ひなたぼっこ


    • お勧め図書
    • 定款
    • 2021年度活動計算書と貸借対照表
    • プライバシーポリシー
    • リンク

〒532-0023 大阪市淀川区十三東3-11-15 デイサービスすももクラブ内

Copyright2006 NPO Communication Assist Network All rights reserved.